最期まで見事な人でした ― 2024年09月01日 18時20分

ショックだった。昨日の昼前、いつもの眼科に行ったカミさんから衝撃的な情報を聞いた。悲しくて、残念で、心底がっかりした。
いまもその感情が消えない。こうして書きだすとまたこみ上げてくる。
このブログで、ひと月前に『あと1年、生かしてもらえたら』のタイトルで書いたばかりのK医師が、その10日後に亡くなっていた。
ぼくと年齢も一緒で、同じすい臓がんの人である。あの人なら、必ずがんに打ち勝ってくれると信じていた。カミさんの話を聞いていた限りでは、がんに負ける気配なんか、まったく寄せつけていなかった。
彼はステージ4から闘いつづけて、手術なしで4年が過ぎていた。
ぼくには奇跡的な希望の星だった。抗がん剤の副作用がひどいときは、診察室の後ろの別室で休息をとりながら、それでも診察に当たっていた。最期まで患者を見捨てなかった。
カミさんの話では、待合室にいた患者さんたちは異様に静まり返っていたという。
Kさんががんばっているから、負けずにがんばろうとおもった。
ぼくにはわかる。ぼくのことを知っていた彼も、きっとそうだったとおもう。
こうして書くのは、こんな人がいたことを忘れてほしくないからである。生かされているわが身に与えられた役目のひとつだとおもっている。
それにしても、ことしはなんという年だろうか。
大切な人が立て続けにいなくなってしまった。初孫のK君の誕生だけが、名前の通りに、光でぼくたちの気持ちを明るくさせてくれている。
落ち込んでいるカミさんが繰り返しつぶやいた。
「お父さん、K先生の分まで長生きしないといけないね」
言われなくても、そうおもうようにしているが、こんなことばっかりだ。
聞くところによれば、K眼科クリニックは、娘さんが跡を継いでいるらしい。Kさんは「生まれつき障害のある娘がいます」と言っていた。その女の子がハンディを背負いながら、立派な医師になって、患者との会話はスマホの画面を見ながらやっているという。
きっと父親と同じように、患者さんから絶対的に信頼されて、みんなから好かれるいい医者になるに違いない。
Kさんと知り会えてよかった。彼に伝えるとしたら、敬意と感謝の言葉しか思い浮かばない。
Kさん! あなたは最期の最期まで、見事な人でした。
■このブログを書いているとき、カミさんが「上の階の人、引っ越しの最中よ」と教えてくれた。窓から外を見たら、トラックが2台止まっていた。同じ団地内の1階に引っ越すという。その部屋も、先日カミさんが「いいなぁ」と興奮していたバリアフリーに改装したばかりである。
さて、次はどんな人がわが家の上に入居してくるだろうか。
カミさんは、19時から始まる地元サッカーチームのアバスパ福岡VS神戸の試合にお出かけ。
人が亡くなっても、陽は落ちて、また昇る。
いまもその感情が消えない。こうして書きだすとまたこみ上げてくる。
このブログで、ひと月前に『あと1年、生かしてもらえたら』のタイトルで書いたばかりのK医師が、その10日後に亡くなっていた。
ぼくと年齢も一緒で、同じすい臓がんの人である。あの人なら、必ずがんに打ち勝ってくれると信じていた。カミさんの話を聞いていた限りでは、がんに負ける気配なんか、まったく寄せつけていなかった。
彼はステージ4から闘いつづけて、手術なしで4年が過ぎていた。
ぼくには奇跡的な希望の星だった。抗がん剤の副作用がひどいときは、診察室の後ろの別室で休息をとりながら、それでも診察に当たっていた。最期まで患者を見捨てなかった。
カミさんの話では、待合室にいた患者さんたちは異様に静まり返っていたという。
Kさんががんばっているから、負けずにがんばろうとおもった。
ぼくにはわかる。ぼくのことを知っていた彼も、きっとそうだったとおもう。
こうして書くのは、こんな人がいたことを忘れてほしくないからである。生かされているわが身に与えられた役目のひとつだとおもっている。
それにしても、ことしはなんという年だろうか。
大切な人が立て続けにいなくなってしまった。初孫のK君の誕生だけが、名前の通りに、光でぼくたちの気持ちを明るくさせてくれている。
落ち込んでいるカミさんが繰り返しつぶやいた。
「お父さん、K先生の分まで長生きしないといけないね」
言われなくても、そうおもうようにしているが、こんなことばっかりだ。
聞くところによれば、K眼科クリニックは、娘さんが跡を継いでいるらしい。Kさんは「生まれつき障害のある娘がいます」と言っていた。その女の子がハンディを背負いながら、立派な医師になって、患者との会話はスマホの画面を見ながらやっているという。
きっと父親と同じように、患者さんから絶対的に信頼されて、みんなから好かれるいい医者になるに違いない。
Kさんと知り会えてよかった。彼に伝えるとしたら、敬意と感謝の言葉しか思い浮かばない。
Kさん! あなたは最期の最期まで、見事な人でした。
■このブログを書いているとき、カミさんが「上の階の人、引っ越しの最中よ」と教えてくれた。窓から外を見たら、トラックが2台止まっていた。同じ団地内の1階に引っ越すという。その部屋も、先日カミさんが「いいなぁ」と興奮していたバリアフリーに改装したばかりである。
さて、次はどんな人がわが家の上に入居してくるだろうか。
カミさんは、19時から始まる地元サッカーチームのアバスパ福岡VS神戸の試合にお出かけ。
人が亡くなっても、陽は落ちて、また昇る。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://ichi-yume.asablo.jp/blog/2024/09/01/9713706/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。