癌はだいぶ小さくなっています ― 2025年09月29日 16時28分

化学療法室の硬いベッドの上で、かなり強度な抗がん剤の点滴を受けながら、ノートパソコンに向かっている。患者はぼくひとりだけ。「貸し切りですよ」と顔なじみの看護師さんに言われた。
まず、1週間前のCT検査の結果を報告しておこう。
「直腸の癌はだいぶ小さくなっています。ほら、こんな固まりだったのがここまで小さくなっている。ほかの癌はよく見ないとわからないけれど、たぶん小さくなっているでしょう。がんばっているんだから、少しぐらいはいい贈り物がないとね」
だからといって、担当の医師が笑いかけることは一度もなかった。
でも、安心した。うれしかった。希望が広がった。やっとカミさんにいい報告ができる。
「先生の筋書き通りですか?」
「筋書きはないですね。人それぞれだから。でも、はっきり言っておくけど、こういう再発の癌は治らないからね。こっちもそんなに武器を持っているわけじゃない。これからも様子を見ながら、ということになりますから」
「延命ですね。長期戦だな。でも、いい薬が出てくるかもしれないし」
「そうなるかもしれない。そうなってほしいですね」
「たのしみにして、がんばりますよ」
この前も「完治は無理」と言われた。今度も「治らない」と念を押された。いわば予告編の先取りで、よほど苦い経験やそう言い切れるだけの客観的な根拠があるのだろう。
現在の医学では再発した癌細胞をやっつけて、きれいになくすことができても、必ずまたどこかで再発するということだ。
だが、こんなときこそ、いつも反対側を見ることにしている。八方塞がりの壁を破ろうとしている研究は、ものすごい勢いで進んでいるのだ。
患者の身からすれば、予告編や未来のことよりも、目の前にある癌がたとえ一時的でも、消えてなくなればどんなにうれしいことか。そのためにがんばっているのだから。
医者は、「完治は無理」と言うけれど、これも「人それぞれ」だろう。
ぼくには免疫力をアップする希少な漢方薬も、ブラジルのプロポリスもある。3か所の癌と腹膜に癌のタネがちらばっていても、こうしていい方向に進んでいるのは、対処療法の西洋医学だけの効能ではないとおもう。
精神的な支えも大きい。今朝がた自宅を出る前に、「西高3人組」のHa君からLineでメールが届いた。
「必ず治る!!」
信じているよ!
それまでゆっくり頑張ろう!!
負けないぞー!!
こんなメールをもらって、奮い立たずにいられるものか。
まず、1週間前のCT検査の結果を報告しておこう。
「直腸の癌はだいぶ小さくなっています。ほら、こんな固まりだったのがここまで小さくなっている。ほかの癌はよく見ないとわからないけれど、たぶん小さくなっているでしょう。がんばっているんだから、少しぐらいはいい贈り物がないとね」
だからといって、担当の医師が笑いかけることは一度もなかった。
でも、安心した。うれしかった。希望が広がった。やっとカミさんにいい報告ができる。
「先生の筋書き通りですか?」
「筋書きはないですね。人それぞれだから。でも、はっきり言っておくけど、こういう再発の癌は治らないからね。こっちもそんなに武器を持っているわけじゃない。これからも様子を見ながら、ということになりますから」
「延命ですね。長期戦だな。でも、いい薬が出てくるかもしれないし」
「そうなるかもしれない。そうなってほしいですね」
「たのしみにして、がんばりますよ」
この前も「完治は無理」と言われた。今度も「治らない」と念を押された。いわば予告編の先取りで、よほど苦い経験やそう言い切れるだけの客観的な根拠があるのだろう。
現在の医学では再発した癌細胞をやっつけて、きれいになくすことができても、必ずまたどこかで再発するということだ。
だが、こんなときこそ、いつも反対側を見ることにしている。八方塞がりの壁を破ろうとしている研究は、ものすごい勢いで進んでいるのだ。
患者の身からすれば、予告編や未来のことよりも、目の前にある癌がたとえ一時的でも、消えてなくなればどんなにうれしいことか。そのためにがんばっているのだから。
医者は、「完治は無理」と言うけれど、これも「人それぞれ」だろう。
ぼくには免疫力をアップする希少な漢方薬も、ブラジルのプロポリスもある。3か所の癌と腹膜に癌のタネがちらばっていても、こうしていい方向に進んでいるのは、対処療法の西洋医学だけの効能ではないとおもう。
精神的な支えも大きい。今朝がた自宅を出る前に、「西高3人組」のHa君からLineでメールが届いた。
「必ず治る!!」
信じているよ!
それまでゆっくり頑張ろう!!
負けないぞー!!
こんなメールをもらって、奮い立たずにいられるものか。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://ichi-yume.asablo.jp/blog/2025/09/29/9806303/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。